船釣り

釣り雑記

(4/7まで)【東京湾・相模湾】新型コロナウイルス感染拡大対策を実施している船宿まとめ

2020/4/4

4/7に緊急事態宣言が発令され、営業を自粛する船宿も一部出てきました。 日々、全船宿を確認する作業も難しいため、緊急事態宣言発令のこのタイミングで更新を一旦中止します。 本エントリーの情報は完全なもの ...

釣り雑記

「釣りキチ三平」には、釣り人の心に響く珠玉の名言が詰まっている!

2020/3/25

釣り人なら絶対知ってる「釣りキチ三平」 「釣りキチ三平」をご存知ですか? 釣りをする人なら、読んだことはなくても誰もが知っている釣り漫画の代表作ではないでしょうか。 『釣りキチ三平』(つりキチさんぺい ...

ライトアジ(LTアジ)

ライトアジ(LTアジ)に「アワセ」は必要なのか

2020/3/17

某○○漁港の船宿でアジを仕立てた際に 「格好つけて聞きアワセする人いるけど、アジでそんなことしても意味ないから」 と、船長からかなり高圧的なレクチャーを受けたことがあるのですが、果たして、ライトアジに ...

ライトアジ(LTアジ)

【コスパ最強】SHIMANO(シマノ)20 ゲンプウ XT 150/151はライトアジに最適の両軸リール

2020/3/13

2020年3月にシマノより発売された両軸リールのエントリーモデル「ゲンプウ(GENPU)XT」。 ライトアジの両軸リールって、とても汚れます。 当然、使用後には入念に水洗いしますが、コマセ等の汚れが落 ...

ライトアジ(LTアジ)

ライトアジ(LTアジ)のパターン発見は、潮流れを意識してコマセワークすることが一番の近道

2020/2/28

ライトアジにおけるコマセワークの重要性は、「東京湾のライトアジ(LTアジ)で竿頭に近づく方法【前編】] でも強調して書きました。 まず覚えるべきはコマセワークです。コマセワークの要領さえ掴めば、東京湾 ...

ライトアジ(LTアジ)

【これを使え】ライトアジ(LTアジ)のビシの種類が多すぎて、何を買えばいいか分からない

2020/2/22

ライトアジ(LTアジ)のビシって、どれを買えばいいのか分からない 船釣り初心者でも手軽に楽しめるLTアジ。 市販品の仕掛けも充実しており、基本的には「LTアジ」と書かれている仕掛けを買えば間違いありま ...

カワハギ釣り

堤防カワハギしか経験のない人が船カワハギに挑戦する

2020/2/13

私のカワハギ釣りのルーツは、堤防カワハギです 私がカワハギ釣りを始めたきっかけ・・・。 それは、堤防釣りいった際に友人が釣り上げたカワハギを食してからでした。 カマーチョ今では全然食べていないのに、意 ...

シロギス釣り

【インプレ】(今の所欠点なし)ストラディックCI4+ C2000HGSは船シロギスに最適

2020/2/11

船シロギス用のスピニングリール、何を使ってますか? 拘らない方も多い船シロギス用のリールですが、ステラやヴァンキッシュのような高級リールにも負けない性能を持ち、且つ、比較的安価なスピニングリールがあっ ...

釣り雑記

船小物釣りに必須な「錆び難いカウンター」はシンワ社製カウンターに決定【数取機】

2020/2/5

小物の数釣りに役立つカウンター(数取り器) 小物の数釣りに熱狂すると、何れ欲しくなるのがカウンター(数取り器)。 特にカワハギ釣り師に利用者が多く、私も当然のように使っています。 カマーチョたいして釣 ...

シロギス釣り

【東京湾】船シロギス釣りの必勝アイテム「くったくたの青イソメ」を製造する

2020/1/27

本エントリーでは、青イソメの画像が多くございます。 ミミズ類が苦手な方は閲覧を中止してください。 「くったくたの青イソメ」がやたらと釣れる。 これは、東京湾の船シロギス釣りをする人であれば多くの方がご ...

釣り雑記

釣りにおける「成長曲線」はいびつな形となる

2020/1/9

成長曲線とは、人間の身体的発達の程度を、横軸を年齢、縦軸を調べたいデータとするグラフで表した曲線である。曲線で表すので、成長の速度を視覚的にとらえることもできる。小児の身長に対して用いられることが多く ...

釣り雑記

【レビュー】LECDDLの電熱ベスト(加熱ベスト・ヒートジャケット )が冬場の釣りに必須となった

2020/1/7

昔は高価だった電熱ベストが今では格安に 年末に買ったLECDDLの電熱ベスト(ヒートジャケット )が素晴らしすぎました。 きっかけはAJさんのこちらのツイート。 モバイルバッテリーの減りが早い気がしま ...

カワハギ釣り

【東京湾・相模湾】2019年のカワハギ釣りを振り返る

2019/12/30

なんだかんだ行きまくったカワハギ釣り 2019年は、釣行回数27回、336枚のカワハギをキャッチしました。 「全然カワハギ行かなくなったね」と色々な人に言われましたが 昨シーズン(2018年8月~20 ...

釣り雑記

【2019年版】船釣りで圧倒的に便利な道具類まとめ

2019/12/17

今回は、私が愛用している船釣りアイテムの中から、厳選して5アイテムを紹介します。 どれも有名な商品ではありますが、まだ持っていない方の検討材料となれば幸いです。 フィッシングジェルクッション(サニー商 ...

釣り雑記

【釣り人の味方】ワークマンの「2234 STORM SHIELD(ストームシールド)WARM(ウォーム)ジャケット 」がお世辞抜きで最高だった

2019/12/14

快進撃を続けるワークマン 作業服・防寒着などの専門店「ワークマン」の快進撃が止まりません。 現場作業者向けの品揃えが特長のワークマンでしたが、職人も満足させる機能性を維持したまま見た目をスタイリッシュ ...

Copyright© CRカワハギちゃん倶楽部2 , 2023 All Rights Reserved.